ブーツの履き心地が変わる。たった1つのこと

スノーボード

こんにちは。ざびえるです。

「スノーボードで一番お金をかけるとすれば」と聞くと「ブーツ」と答える人はスノーボードのことをいつも考えている人ではないでしょうか。ブーツがなぜ大切なのかというと、一般的に「唯一体と接しているギアだから」と答える人が大勢だと思います。しかしブーツのフィッティングの中でも最も大切といっても過言ではない部分があります。

それはインソールです。

今回は大切なスノーボードブーツを選ぶよりももっと重要な、「インソール選び」について説明します。

スポンサーリンク

インソールの大切さ

 普段は履いているスニーカーには必ず中敷き(インソール)が入っています。これは、靴と足をフィットさせて、足本来のパフォーマンスを引き出すためだと思います。

慣れないインソールを履くことで、足裏が疲れてしまったり、効率が悪かったりします。

反対に足裏とインソールが合うことで、スノーボードのブーツも同様にパフォーマンスを上げることができます。

 ましてや、スノーボードは、常に板の上に乗った状態で滑走するために、足裏にかかる負担も大きくなります。加えて、特大キッカーやガチガチに硬いバーンを滑るとなると、足裏の衝撃や疲労も蓄積しやすくなります。

そのような状態を劇的に変える要素を持っているのがインソールです

インソールの効果

インソールを変えてすぐに感じたことが、

フィット感でした。

スノーボードのブーツはたくさんのパーツでできているので、重量が重くなり、足の感覚が鈍くなります。しかし、インソールを自分に合ったものにするだけで、格段に包まれている感覚と快適性が向上しました。

具体的には、

  • たくさん歩いても疲れない
  • 急な斜面を登る際に力が入りやすい
  • キッカーを飛んだ際の着地がしやすくなる
  • 板に対してどのように乗っているかがわかりやすい

などです。

たくさん歩いても疲れない

 自分にあったインソールに変えることで、歩いても疲れづらくなります。スノーボードを持って、リフト乗り場まで歩く。パークを1日流すために、ひたすらハイクアップする。大会の運営やボランティアで、スキー場を歩き回る。スノーボードは滑るだけでなく歩くこともとても多いです。

急な斜面を登る際に力が入りやすい

 インソールの快適性を高めるのにとても大切なのが、ヒールカップと呼ばれる部分と、土踏まずのサポート部分です。この二つが自分の足に合うことで、つま先だけで登るときも、踵をついて降りるときも、安定して移動することができます。

キッカーを飛んだ際の着地がしやすくなる。

 足裏にぴったりとフィットしていると、キッカーを飛んだ際の着地やリカバリーがとてもしやすくなります。

板に対してどのように乗っているかがわかりやすい

 自分の中ではフラットに板の上に乗っていると思っても、エッジがかかっていたり、重心がずれていたりすることがよくあります。自分にあったインソールにすることで、足裏の感覚が敏感になり、板の上でどのようなポジションなのかを把握しやすくなります。

おすすめインソール

 初めからインソールが入っているメーカーが多いのですが、「DEELUXE」のようにブーツのインナー全体を熱成型しているブーツでは、もともと入っていないものもあります。

スノーボードのインナーとして評価が高いメーカには

  • スーパーフィート
  • シダス
  • ばねインソール

などが有名です

スーパーフィート

出典: © SUPERfeet Japan

スポーツ用品店に行くと、スーパーフィートのインソールをよく見かけます。

スーパーフィートとは

足を適正にサポートするための三次元の立体構造は、足を包み込む深くて丈夫な構造のヒールカップ(特許取得)、超高密度のフォーム素材を使ったトップシートなどで構成されています。

© SUPERfeet Japan

インソールに関わる特許を40件も取得しており、足元を安定させて足本来の機能を発揮させる構造になっています。


《男性用寒冷モデル》SUPERfeet【RED HOT レッドホット】スーパーフィート インソール 中敷 スキー スノーボード 冬用ブーツ スポーツ

《サポート性/衝撃吸収モデル》SUPERfeet【GREEN グリーン】スーパーフィート インソール 中敷 スノーボード ランニング トレッキング ウォーキング テニス ゴルフ スポーツ

 スーパーフィートはヒールカップが他のメーカーより深い作りになっています。また土踏まずのサポートも高めになっているので、必ず実際に合わせてみてサイズを確認してみてください。

シダス(SIDAS)

出典:SIDAS JAPAN

 私は現在SIDSのインソールを愛用しています。SIDASのインソールを使い始めたきっかけは、実はサッカーのスパイク用に使い始めたのが最初でした。履いた瞬間から、足裏とぴったり合い、どれだけ走っても足が痛くならずにプレーすることができました。

 そこからスノーボード用、ランニング用と実際に履いているスニーカーやランニングシューズに入れて使っています。

 実は2年前から左足のアーチが崩れていて、「足底筋膜炎」の疑いがあります。要は「朝起きると足裏がズキズキ痛い状態」がずっと続いています。しかし、このインソールに変えてからは、痛みも半減し、スノーボードをしている最中は痛みが少なくなりました。

 個人差はあると思いますが、土踏まずのサポートが低いため、あまり癖がなく使うことができます。また、硬い素材の部分が、足裏をしっかりと固定てくれて安定感があります

SIDAS インソール
SIDAS シダス インソール ウインター3D(WINTER 3D)

バネインソール

最後は、スノーボーダーの中でも人気が高い、バネインソールです。

出典: ウィニングワン株式会社

バネインソールとは

バネインソールは日本で開発されたインソールです。日本人の足型を研究し、長きにわたってテストを繰り返して開発されました。製品が出来上がった後にも、利用いただいてる使用者からのフィードバックを得て細かく改良され、常に進化し続けています。また運動靴やビジネスシューズ、その他スキーブーツやスノーボードブーツといった様々なシーンで使うことを考えられた製品ラインナップの中から、用途に合わせて選ぶことができます。

ウィニングワン株式会社

日本人の足型に合わせて開発されている点がポイント高いですね。


バネインソール(Ba2ne) ベーシック(凄いインソールが登場!多くのトップアスリート愛用)

さいごに

 ブーツ選びはとても慎重に検討する人は多いと思いますが、正直ブーツの柔らかさやサイズ選びよりもっと大切なのがインソール選びになります。これはパフォーマンスと快適性を手軽に向上させることができるからです。

 長くスノーボードを続ける方や年間の滑走日数が多く、足裏に負担が多くかかる方にとってはメリットがより多いと思いますので、是非自分に合ったインソールを選んでみてはいかがでしょうか。

スノーボード
スポンサーリンク
シェアする
よろしければフォローをお願いします。
これからのスノーボードの話をしよう

コメント